国分寺通りのダイヤ堂です。 › たべもの › 本日の朝市はきのこ三昧

本日の朝市はきのこ三昧

2015年09月27日

日曜日の朝はとてもにぎわっていました。
秋といえばきのこですね。
今最盛期です。
まずは大きさで目についたのが舞茸!
舞茸といっても天然仕立ての原木マイタケです。

本日の朝市はきのこ三昧

タバコと比べてみても大きいでしょ。
天ぷらとホイル焼き、炊き込みご飯が目に浮かびます。

次ぎにいったお店ではキノコの王様、松茸!
地物の松茸=高額、ですが今年はどうやら豊作。
毎年は無理でも今年はチャンスですよ。
天ぷら、土瓶蒸し、松茸ご飯!!!

本日の朝市はきのこ三昧

次はシメジ。
こっそり「ちょっと待ってて。良いもの出してくるね」
と出されたのが天然シメジ。

本日の朝市はきのこ三昧

スーパーでよく売っていますから珍しくないと思われている方。
天然の地物はマツタケより少ないです。稀少です。
昔から言われるのが「香りマツタケ、味シメジ」
これは天然だからこその比喩なんですね。

ダンゼン土瓶蒸しです。
マツタケ&シメジのW土瓶蒸しなら最強ですね。
もうまもなく天然ナメコが出てきます。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
これ大好物!嬉しいおみやげ!
これは何でしょうか?美味しいものです。
名古屋の雄、うな富士へ。うなるばかり!
飛騨牛が当たった!本日届きました!
夢に見た!ようやく食べれました。
うなぎが夢に出た!
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 これ大好物!嬉しいおみやげ! (2021-10-13 10:44)
 これは何でしょうか?美味しいものです。 (2021-06-18 13:13)
 名古屋の雄、うな富士へ。うなるばかり! (2021-03-14 10:35)
 飛騨牛が当たった!本日届きました! (2021-02-28 11:35)
 夢に見た!ようやく食べれました。 (2021-02-24 10:45)
 うなぎが夢に出た! (2021-01-22 10:47)

Posted by daiyado at 13:46│Comments(0)たべもの
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。