国分寺通りのダイヤ堂です。 › たべもの › ショック!!!!!!!
ショック!!!!!!!
2013年06月21日
昨夜、WOWOWドラマ「震える牛」第1話放映。
殺人事件を発端に食肉偽装問題が暴かれるというストーリー。
数年前の食品偽装問題を思い出しました。たしか飛騨牛偽装事件というのもありましたね。

当時の一連の偽装事件を実際やってみせています。ドラマ中の食肉加工業者(古田新太)は恐らくミートホープですね。

豚、鶏、牛、馬の固くて使えない肉や内蔵、中国産のウサギやキツネなどを配合して薬品を加えて「おいしそうなハンバーグでしょ。これ国産牛100%なんですよ」
古田新太の笑顔が怖い!!
身震いする衝撃の世界です。

この薬品。アンモニアではないでしょうか。確かアメリカのハンバーガー店のドキュメント番組で「ステーキで使えない肉はアンモニアを混ぜて洗濯機で撹拌します。ほら美味しそうな肉に変身するでしょ」
先日中国の鶏肉工場で大規模な火災発生しました。原因はアンモニアに引火。
わかりますね、なぜ鶏肉工場にアンモニアがあったのか。

あらためて、美味しそうなハンバーグでしょ。
殺人事件を発端に食肉偽装問題が暴かれるというストーリー。
数年前の食品偽装問題を思い出しました。たしか飛騨牛偽装事件というのもありましたね。

当時の一連の偽装事件を実際やってみせています。ドラマ中の食肉加工業者(古田新太)は恐らくミートホープですね。

豚、鶏、牛、馬の固くて使えない肉や内蔵、中国産のウサギやキツネなどを配合して薬品を加えて「おいしそうなハンバーグでしょ。これ国産牛100%なんですよ」
古田新太の笑顔が怖い!!
身震いする衝撃の世界です。

この薬品。アンモニアではないでしょうか。確かアメリカのハンバーガー店のドキュメント番組で「ステーキで使えない肉はアンモニアを混ぜて洗濯機で撹拌します。ほら美味しそうな肉に変身するでしょ」
先日中国の鶏肉工場で大規模な火災発生しました。原因はアンモニアに引火。
わかりますね、なぜ鶏肉工場にアンモニアがあったのか。

あらためて、美味しそうなハンバーグでしょ。
スポンサーリンク
Posted by daiyado at 11:08│Comments(0)
│たべもの