国分寺通りのダイヤ堂です。 › 家族 › 「うろ覚え」ってなんだ?
「うろ覚え」ってなんだ?
2019年05月26日

正確でなくハッキリと覚えていない様を意味する熟語です。
果たして「うろ覚え」なのか「うる覚え」なのか?
正解は「うろ覚え」が正しいようです。
この「うろ」とは空洞や虚などを指しており
「ぼんやり」や「あやふや」といった意味があるそうです。
ハッキリと覚えていない情報などに対して使うことが多いですが
実は全くそのことに対して知っていないのに断片的な情報だけを
知っているだけでそのことを理解している状態
などに対しても使う言葉でもあるようです。
「うる覚え」の方が発音がしやすいために間違われやすい用語ですが
迷ったら間違いやすい方が正解だという覚え方をすれば良いのでしょうか?
つまり「うる覚え」とは「うろ覚え」の
うろ覚えという事になります(笑)
〒506-0014
岐阜県高山市相生町17 株式会社ダイヤ堂
担当:代表取締役 林 泰弘
営業時間:10時~19時/毎週火曜定休
TEL.0577-32-0844
FAX.0577-32-5202
http://www.daiyado.com
mail@daiyado.com

Posted by daiyado at 10:49│Comments(0)
│家族