国分寺通りのダイヤ堂です。 › 腕時計 › 待望の入荷!
待望の入荷!
2014年05月23日
「目指したのは、強く美しきハイブリッドタフネス」
昨年発売のオールブラックMTG-S1000D-1AJFは早々に完売してしまいお客様に迷惑をおかけしました。
今回は時計本来が持つ美しさを、メタルと樹脂の融合による革新的なハイブリッドデザインで具現化させたMT-Gから、G-SHOCKのブランドカラーである「赤」にこだわったNewモデルが登場。
この時計は、一目見た時に、凄い!!っと感じた時計です。

りゅうずトップ、秒針、インダイアルのメモリ部分や小針、そして装着時には目にできないバンド裏面の樹脂部分にまで「赤」をあしらい、徹底的に色にこだわりました。
時計自体が持つ美しさと、タフネスの追求から生まれる必然の機能美を融合・両立させ、革新的なデザインとG-SHOCKの「誇り」を身にまとったNew MT-Gの登場です。


品番:MTG-S1000D-1A4JF
95,000円+税 はG-SHOCKにすれば高額ですがメタルのG-SHOCKであり、構造や6局受信などのスペックを考えるとむしろお買い得です。

加えて、現在CASIOが特別なモデルだけに採用しているのが、
「Premium Production Line Yamagata, JAPAN」
つまり最新の技術で、多機能アナログウオッチの製造から組み立てまでを一貫して行う基幹ファクトリー。技能認定作業メダリストが、匠の技を駆使し、細部までこだわった仕上げを施す。山形にその精鋭たちのファクトリーがあるわけです。
ちなみに通常のG-SHOCKなどは中国やタイで生産されます。
昨年発売のオールブラックMTG-S1000D-1AJFは早々に完売してしまいお客様に迷惑をおかけしました。
今回は時計本来が持つ美しさを、メタルと樹脂の融合による革新的なハイブリッドデザインで具現化させたMT-Gから、G-SHOCKのブランドカラーである「赤」にこだわったNewモデルが登場。
この時計は、一目見た時に、凄い!!っと感じた時計です。

りゅうずトップ、秒針、インダイアルのメモリ部分や小針、そして装着時には目にできないバンド裏面の樹脂部分にまで「赤」をあしらい、徹底的に色にこだわりました。
時計自体が持つ美しさと、タフネスの追求から生まれる必然の機能美を融合・両立させ、革新的なデザインとG-SHOCKの「誇り」を身にまとったNew MT-Gの登場です。


品番:MTG-S1000D-1A4JF
95,000円+税 はG-SHOCKにすれば高額ですがメタルのG-SHOCKであり、構造や6局受信などのスペックを考えるとむしろお買い得です。

加えて、現在CASIOが特別なモデルだけに採用しているのが、
「Premium Production Line Yamagata, JAPAN」
つまり最新の技術で、多機能アナログウオッチの製造から組み立てまでを一貫して行う基幹ファクトリー。技能認定作業メダリストが、匠の技を駆使し、細部までこだわった仕上げを施す。山形にその精鋭たちのファクトリーがあるわけです。
ちなみに通常のG-SHOCKなどは中国やタイで生産されます。
スポンサーリンク
Posted by daiyado at 18:52│Comments(0)
│腕時計