再三申し上げます。絶対注意してください!
今回は腕時計の天敵、見えない脅威、
「磁気帯び」についてお話します。
最近時計の修理依頼で多いのが時計の磁気帯びが原因の不調。
コロナの影響で時計店が休業中或いは時短営業で当店へ
来店される方が多いので修理依頼も多いです。
腕時計は磁気によって磁気帯びという症状が起こることがあります。
磁石が鉄などの磁石に反応する金属に触れることで
その金属も一時的に磁石のような性質を持ちます。
これが磁気帯びです。
腕時計が磁気帯すると時計の精度に狂いが生じたり
秒針が停止したりします。
機械式時計よりクォーツ時計やソーラー時計が深刻です。
クォーツ時計は針を動かすためのローターに
磁石が入っていますが、
その磁石以上の磁力の影響を受けると
ローターが止まってしまいます。
因みに密着状態では磁気帯びしてまう
これらの身の回り品も30cm距離を離すだけで
その影響はほとんどなくなります。
時計と磁気を発生させているものを密着状態にしないことになります。
あまりに強い磁気帯びの時計は
オーバーホールが必要になります。
修理料金も高額になりますので
気をつけてください。
〒506-0014
岐阜県高山市相生町17 株式会社ダイヤ堂
担当:代表取締役 林 泰弘
通常営業時間:10時~18時/毎週火曜定休
TEL.0577-32-0844
FAX.0577-32-5202
http://www.daiyado.com
mail@daiyado.com
ご来店の際は「しらけい駐車場」をご利用ください