お客様の立場で考える。意外と私たちの盲点かも!

daiyado

2016年11月10日 14:49



イギリスのEU離脱に続き、まさかのアメリカ大統領選。
アメリカ市民は後悔のないようにしていただきたいと思います。

さてパールフェア初日のきょう、お客様の真珠の糸替えのお話です。
当店で20年前にお買い上げをいただき愛用いただいているとのこと。
「いつどこで糸を交換して貰えばいいのかわからなくって」
「たまたま今朝の朝刊に折り込まれていたので」



写真のように糸が伸びてかなりのユルミが生じています。
切れる寸前といってもいいでしょう。

これが斎場でバラバラに落とす前で良かったと思う反面大いに反省しなければいけません。

それは事前の説明をきちんとすること。
①パールの糸はワイヤーより糸が理想。
②糸替えは2年に一度すべき。
③パールネックレスの糸替えは当店へ依頼してください。
当店購入品はいつでも無料で糸替えをします。
⑤パールは普段のお手入れが必要な宝石であること。
お気軽にご相談くださいね♡

こういった私たちプロに聞かないとわからないことですが、私たちの方からもっとお客様へのアプローチが必要かもしれません。


〒506-0014 
岐阜県高山市相生町17 株式会社ダイヤ堂 
担当:代表取締役 林 泰弘
営業時間:10時~19時/毎週火曜定休
TEL.0577-32-0844
FAX.0577-32-5202
http://www.daiyado.com
mail@daiyado.com

ブログ
http://daiyado.hida-ch.com
Facebook
http://www.facebook.com/yasuhiro.hayashi.37454
以上よろしくお願い申し上げます。


関連記事
プレミアムパールフェア本日終了です。
いよいよ明日からパールフェア開催します。
まん防延長ですが開催実施します。
3月パールフェアの広告です。
パールフェア開催します!
大真珠フェス本日最終日です。
本日から始まりました。
Share to Facebook To tweet