なっつかしいラジカセ。36年ぶりに出てきた!

daiyado

2016年07月14日 17:41

店舗4階の整理をしていました。
30年ほど前に新婚当時住まいとして使っていましたが、今は永年資料やら季節のディスプレイやら物置状態。

保管するもの、処分するものの区分けは女房に任せていました。
いざ業者さんに来てもらって作業開始。
出てきましたお宝が!
伝説のラジカセ、その名も「PIONEER SK-900☆Runaway」




グッドなデザインと高音質が気に入ってました♪
FMから流れる音楽を夢中でエアチェックして
カセットテープで楽しんだあの頃。
ついに壊れてしまったけれど大切に保管していました。
女房に危うく捨てられてしまうところでした。



購入は結婚前だから1980年ころ。
値段も高価でしたが音質は抜群でした。
非常に人気のある機種で、アオシマからプラモデルも発売されていたほど。
ラジカセのプラモって!?




同時にエアチェックしたカセットテープも出てきました。
今となっては再生できず残念です。
どうやら修理もかなり高額になるようでして。



〒506-0014 
岐阜県高山市相生町17 株式会社ダイヤ堂 
担当:代表取締役 林 泰弘
営業時間:10時~19時/毎週火曜定休
TEL.0577-32-0844
FAX.0577-32-5202
http://www.daiyado.com
mail@daiyado.com

ブログ
http://daiyado.hida-ch.com
Facebook
http://www.facebook.com/yasuhiro.hayashi.37454
以上よろしくお願い申し上げます。

関連記事
時計の修理うけたまわります。
パールフェア開催します!
臨時休業と出張のお知らせ
大真珠フェス開催まで10日!
開催まで2週間、大真珠フェス!
大真珠フェス、チラシの裏面です。
大真珠フェスを開催!チラシ広告表面です。
Share to Facebook To tweet